ブルべにはナイトランが付き物だ。
花粉症で、近眼コンタクトの私には
サングラスは必需品なのだが
レンズの色が濃くては、ナイトランには
使用できない。
交換レンズを持ち歩くわけにもいかず
困り果てていた。
度付きサングラスを作るのも考えたが
サングラスは、忘れたり落としたりするので
なるべくなら、使い捨てレベルの安さが必要と
考える。もちろん、コンタクトも使い捨てだ。
そこで、試したのが
アイケアグラス EC-01
パッケージはいかにも医療品的たたずまい。
試着するまでは、かっこわるって感想だった。
しかし、装着するとなんという軽さ
なんとういうフィット感
このフィット感を 叫びたい 「きもちいー」
ポリカーボーネートというイメージだと
固そうだが、なぜかフィットする。
花粉症対策用ということもある
そして、以外にも軽い
22グラム
UVカットも 曇り止めもしてある。
まぶしさ対策なら少し色つきを買うといい。
今回は、夜対策でクリアを選択した。
これなら、夜も戦える。
ご興味ある方はこちら
私が買ったより遥かに安く買えます。
★アイケアグラス EC-01★
Twitterでつぶやく
2011/03/16
2011/03/15
MAVIC スプリングレースグローブ
MAVIC マビック スプリングレースグローブを入手
秋田では、真冬は走る機会がないのだが、
ブルべに出るようになってからは、1月から他県で走る機会が増えた。
さすがに、冬用グローブが必要になってきた。
これまでは、某ファッションブランドものでごまかしていたが
伸縮性に乏しく、指の動きが悪かった。
これは、握力をうばいロングライドには向かない。
200キロも走ると、フロントのギアチェンジは困難になる。
パールイズミ(PI)のフルフィンガーも
ゴールドウィン(GW)のフルフィンガーも
いかにもあったかそうで良かったが
MAVIC マビック スプリングレースグローブには
しなやかさでは、劣る。
PIもGWも、丈夫でパッドもしっかりしていて
ロングライド向きではあった。実際、寸前までは
どちらかを買うことに決めていた。MAVICを履くまでは。
MAVIC スプリングレースグローブを試した瞬間に
どちらの候補も 吹っ飛んだ。
MAVIC スプリングレースグローブは、軽くて
しなやかで、そして 温かい。
パッドはない。
しかし、履き心地はふんわりと手を包み込んで
それでいて、しっかりとフィットする。
ご興味ある方はこちらからどうぞ
★MAVIC スプリングレースグローブ★
秋田では、真冬は走る機会がないのだが、
ブルべに出るようになってからは、1月から他県で走る機会が増えた。
さすがに、冬用グローブが必要になってきた。
これまでは、某ファッションブランドものでごまかしていたが
伸縮性に乏しく、指の動きが悪かった。
これは、握力をうばいロングライドには向かない。
200キロも走ると、フロントのギアチェンジは困難になる。
パールイズミ(PI)のフルフィンガーも
ゴールドウィン(GW)のフルフィンガーも
いかにもあったかそうで良かったが
MAVIC マビック スプリングレースグローブには
しなやかさでは、劣る。
PIもGWも、丈夫でパッドもしっかりしていて
ロングライド向きではあった。実際、寸前までは
どちらかを買うことに決めていた。MAVICを履くまでは。
MAVIC スプリングレースグローブを試した瞬間に
どちらの候補も 吹っ飛んだ。
MAVIC スプリングレースグローブは、軽くて
しなやかで、そして 温かい。
パッドはない。
しかし、履き心地はふんわりと手を包み込んで
それでいて、しっかりとフィットする。
ご興味ある方はこちらからどうぞ
★MAVIC スプリングレースグローブ★
ラベル:
ジャージ
2010/07/01
最終形か!? 新ジャージIGデザインFULL
ついにデザイン決定か!?
ジャージ上下のデザインが公開された
初期のオモシロほんわか路線から
レーシー路線への大胆な昇華
このままツール出れます(ジャージだけは)
どこのレース行ってもカブりません。
IGさんは、ドラムンのフライヤーを作ってもらった時も
感じたんですが、重いデザインがかっこいい
ジャージ上下のデザインが公開された
初期のオモシロほんわか路線から
レーシー路線への大胆な昇華
このままツール出れます(ジャージだけは)
どこのレース行ってもカブりません。
IGさんは、ドラムンのフライヤーを作ってもらった時も
感じたんですが、重いデザインがかっこいい
ラベル:
ジャージ
2010/06/30
新ジャージ IG案
昨夜、TripRideAkitaのお抱えデザイナー(ローカルチームなのに贅沢♡)
より新デザインが送られてきた。
ワールドカップの最中に送信ということは
仕事の合間にやってくれたらしい。
ありがたや ありがたや
送られてきた新デザインを見たら
レーパンも作りたくなってきたよ。
俺の記憶が確かなら、チャンピオンシステムって
ジャージ10枚頼んだら
付属の商品は、1枚からオーダー出来ると思ったので
下もデザインしてもらおうかな・・・・。
ヘルメットも買い直ししたくなるなぁ。
バックに入っている分子式(リゼルグ酸ジエチルアミド)がキモです。
只今、秋田メンバーによるデザイン協議中です。
入稿締め切りは後1日!
確か入稿したら、他のグッズのデザインもチャンピオンシステムが
勝手にしてくれて、営業かけられるはずだから、
またヤフオクで、いろいろ売却しなきゃならんかも
GPSとミニベロを売っぱらおう!
より新デザインが送られてきた。
ワールドカップの最中に送信ということは
仕事の合間にやってくれたらしい。
ありがたや ありがたや
送られてきた新デザインを見たら
レーパンも作りたくなってきたよ。
俺の記憶が確かなら、チャンピオンシステムって
ジャージ10枚頼んだら
付属の商品は、1枚からオーダー出来ると思ったので
下もデザインしてもらおうかな・・・・。
ヘルメットも買い直ししたくなるなぁ。
バックに入っている分子式(リゼルグ酸ジエチルアミド)がキモです。
只今、秋田メンバーによるデザイン協議中です。
入稿締め切りは後1日!
確か入稿したら、他のグッズのデザインもチャンピオンシステムが
勝手にしてくれて、営業かけられるはずだから、
またヤフオクで、いろいろ売却しなきゃならんかも
GPSとミニベロを売っぱらおう!
ラベル:
ジャージ
2010/06/29
2010/06/01
ムッチーRUN2010
5月29日
TripRide秋田のジャージミーティング
五十嵐さん渾身のデザイン
さすがプロ! Giro見ながら作るとレーシーになるね!
さて、第一案も捨てがたいし、迷走しだしたぞ。
ジャージミーティングはいつもこうだね。
誰かがリードしないと、何パターンもデザインを作ることになる。
最初も5パターン作ったもんな。
ちなみに 秋田デザインの第一弾デザインはこれ
ホフマンと北斎で 『ホフ斎』
しゃれてる場合か! 田沢湖センチュリーライドに間に合わん!
いろいろ迷うが、今回はホフ斎をもうちょっと煮詰めて
進めていくつもりです。和のテイストでね。
地の色は、黒じゃなく藍色とか良いかも。
富士の背景に、北斎の波を入れて 横ノリの雰囲気も出そうかな
原画にある月と太陽は
メキシコのポスター風にすればどうかな?
キューバかメキシコ風にして 横尾忠則ぽくするか
ちょっとコラージュしてみるかな。
気分転換に翌日30日は、3人で40キロほど走った。
むつよ君のピナレロの慣らしと
五十嵐さんのインターマックスの修理を兼ねた走りです。
ピナレロから移植を行ったが、組んだ私のミスでチェーンが切れたり
変速しなかったらりと、なかなか進みません。
一度、入院必要かも・・・。
一つ森公園から中央公園経由、ダリア園でソフトを食いーの
豊岩経由の44キロ。ソフトは濃くて美味かったが、
補給食には不向き。ネクター飲んだ後のような感じになる。
そして、今回も生き延びた賞味期限切れのチラガー
TripRide秋田のジャージミーティング
五十嵐さん渾身のデザイン
さすがプロ! Giro見ながら作るとレーシーになるね!
さて、第一案も捨てがたいし、迷走しだしたぞ。
ジャージミーティングはいつもこうだね。
誰かがリードしないと、何パターンもデザインを作ることになる。
最初も5パターン作ったもんな。
ちなみに 秋田デザインの第一弾デザインはこれ
ホフマンと北斎で 『ホフ斎』
しゃれてる場合か! 田沢湖センチュリーライドに間に合わん!
いろいろ迷うが、今回はホフ斎をもうちょっと煮詰めて
進めていくつもりです。和のテイストでね。
地の色は、黒じゃなく藍色とか良いかも。
富士の背景に、北斎の波を入れて 横ノリの雰囲気も出そうかな
原画にある月と太陽は
メキシコのポスター風にすればどうかな?
キューバかメキシコ風にして 横尾忠則ぽくするか
ちょっとコラージュしてみるかな。
気分転換に翌日30日は、3人で40キロほど走った。
むつよ君のピナレロの慣らしと
五十嵐さんのインターマックスの修理を兼ねた走りです。
ピナレロから移植を行ったが、組んだ私のミスでチェーンが切れたり
変速しなかったらりと、なかなか進みません。
一度、入院必要かも・・・。
一つ森公園から中央公園経由、ダリア園でソフトを食いーの
豊岩経由の44キロ。ソフトは濃くて美味かったが、
補給食には不向き。ネクター飲んだ後のような感じになる。
そして、今回も生き延びた賞味期限切れのチラガー
ラベル:
ジャージ
2010/05/26
TripRideLogo新作
トリップライドのロゴを新作しました。
ピンクとチョコレート
これを使ってチームジャージを作成したいので
参加者募集します。
ジャージデザインは土曜日に、打ち合わせします。
決まり次第、公開します。
普段着としても着れそうなサイクルジャージ案も
考えていく予定です。
基本はホフマン柄ですけどね。
ピンクとチョコレート
これを使ってチームジャージを作成したいので
参加者募集します。
ジャージデザインは土曜日に、打ち合わせします。
決まり次第、公開します。
普段着としても着れそうなサイクルジャージ案も
考えていく予定です。
基本はホフマン柄ですけどね。
ラベル:
ジャージ
2010/02/28
TripRideジャージ2010 その1
TripRide Akita Camp(秋田支部 総勢5名)発
TripRideジャージver.2010はこんな感じになりそうです。
まずはフロント
右が赤バージョン
左が黒バージョン
これに肩口に「飛」と「旅」の漢字を入れる予定
そして バックは
富士とホフマン
ロゴはまだまだ一考の余地ありですが、変態度も高く そしてかっこいい
更に和風テイストもあり 最高じゃないですか!
バックのホフマンが乗るバイクのロゴも「TripRide」になってる芸の細かさ。
ホイールのロゴも「TripRide」です。
4月19日の「自転車旅行の日 (Bicycle Day) 」には間に合わなさそうですが
今年の田沢湖センチュリーライドには、これで参加!(したい)
TripRideメンバー募集中です。
TripRideジャージver.2010はこんな感じになりそうです。
まずはフロント
右が赤バージョン
左が黒バージョン
これに肩口に「飛」と「旅」の漢字を入れる予定
そして バックは
富士とホフマン
ロゴはまだまだ一考の余地ありですが、変態度も高く そしてかっこいい
更に和風テイストもあり 最高じゃないですか!
バックのホフマンが乗るバイクのロゴも「TripRide」になってる芸の細かさ。
ホイールのロゴも「TripRide」です。
4月19日の「自転車旅行の日 (Bicycle Day) 」には間に合わなさそうですが
今年の田沢湖センチュリーライドには、これで参加!(したい)
TripRideメンバー募集中です。
ラベル:
ジャージ
2009/05/23
2009/05/20
チームジャージ修正案
.jpg)
ラベル:
ジャージ
2009/05/12
登録:
投稿 (Atom)