
Twitterでつぶやく
2009/07/21
連日の山通い
普通なら 大会1週間前には 練習量を減らしたりするんでしょうが
ここ2週間まともに走れていなくて 不安だったので現地である鳥海山に行ってきた。
予報は晴れですが、山は霧につつまれ立っているだけで濡れるほど。
しかし、フルコースを一度も通しで走ったことがなかったので強行する。
全体の30%あたりで、早くも心が折れた。
「足ついちゃう?それとももっと頑張っちゃう?」と自問自答を繰り返す。
だいたい、大会前に現地で追い込んでるやつがいるか?ってことなんだけどネ。
20キロを過ぎたあたりから、急激に足が無くなってくる。
もう歩いた方が早い。
本番だと、俺みたいにフラフラ走ってるやつにぶつからないように
走らなければならないから、余計に疲れるだろう。
などと考えていたら、急激に空腹になってきた。
やばい、今から何か食べてももう間に合わない、ハンガーノックだ。
残り2キロの激坂を登れば終わりなのに・・・。頭もボーッとしてくる。
こんな日に倒れたって霧で誰も発見してくれない。
しょうがないので、いったん自転車を降り、バーをかじる。少し生き返る。
休んでいると、下からマウンテンに乗った女の子がスルスルと登っていく。
とほほ、恥ずかしい。
女の子の後から マウンテンがさらに 登ってくる。
ますます恥ずかしい。
休憩もそこそこに ゴールまで行く事を決断。
ガンガン抜かれる。
「こんにちは」などと声をかけられるが、返答もジェスチャーもできない。
結局、2時間4分でゴール。
本番は、時間制限ギリギリで構わないので、休み休み登ることを決意する。
回収車だけは、阻止せねば。
ラベル:
トレーニング
2009/07/16
とうとうその言葉がでるか!
いつかは出るんじゃないかと恐れていた言葉
「あたしと子どもと、自転車。どっちが大事?」
とうとう出ました。ドガーン↓
「なーんて、その辺の女が言うようなことを、言うと思った?」だって。
びっくりすんだろ!こんちくしょー
ヤバイヤバイ
出産予定日と、田沢湖センチュリーライドの日程が近すぎる。
もっと計画的に、子作りするべきだった(とか言わないの)
ラベル:
その他
登録:
投稿 (Atom)