Twitterでつぶやく

2016/04/07

Look KG171 レストア

冬期間、練習もおっくうになり

例年、何らかのバイクを組んでいるわけです。

2009:TREK 7.3FX
    INTERMAX FIX⇒TIAGRA搭載10S化
2010:Progressive ミニベロ
2011:GIANT カーボンアルミラグ
2013:TREK MARINE

安いフレームを仕入れては、乗れる状態にし

「生かす」という心意気でやってるわけです。

Bianchi XL-EV2と EV-Lを仕入れており

これを生かそうと考えていましたが

落車したらもったいないなという気持ちが

心の奥で消えず、もう一本仕入れて現行車から

完全移植したら、安く組めるななどと考え 

LOOK KG171を仕入、レストアに着手しました。

2008年モデルのバイクを寝かせ、20年前の

バイクを生かすという、なんとも 自己満な1台になります。

もはや、軽さとか、反応性とかそういった理由は有りません。

20年前のフラッグシップモデルと、2008年のエントリーモデル

乗り味に差はあれど、性能に差はないはず、逆に落としてるんじゃ

ないか?ぐらいな乗り換えです。いいんです、自己満ですから。

LOOK KG171 調べたところ 1994年のモデルらしいです。

20年前ですでにカーボンです。 現時点で22年経過しています。

強度は大丈夫でしょうか。心配ですが、組みたい気持ちが

勝ってしまっており、気付かないふりで進めます。

まずは、パーツを集めなければいけません。

現行車からは、コンポのみ移植するので

ステム、ハンドル、シートポスト、サドルは買います。

黒のフレームなので、なるべく各パーツは黒にしていきたいです。

ステムは、サイズ的にはフレームに合うものはまだ新品で有ります。

すべてを当時物のパーツで組むという選択肢もありますが、

そんなお金も、知識もありません。なるべく現在入手できるパーツを

選定していきます。

が、早くも行き詰まります。ステムは、サイズはありますが、

黒色がありません。ほぼクラシカルなシルバーです。

困った時のヤフオクで、黒の新品を確保です。

次はハンドルかなーと、通販サイトやお店を眺めますが

ほぼ一択です。それは、シャロー感に

こだわったためです。クランプ径は合うのですが、だいたいの

製品は、クラシカルな大きな曲線を描いた美しいものです。

しかし、探しているのは、シャローな26mm440mmのハンドルです。

クラシカルなフレームに、戦闘的なシャローを組みたいのです。

で、一択なわけです。

NITTO M106NAS 


ライセンス品もあるようですが、赤いラインがあるのはこちらだけ。

ハンドル周りが揃ったので、シート周りに移ります。

シートポスト径は、25mmです。聞かないサイズですね。

はい、これも現行品では一択です。

THOMSON ELITE 

純正は、カーボン製ですが入手困難ですし

割れ等でまともな物がありませんでした。

ヤフオクで、純正を漁り続けましたが、

落札してから、割れがあるといわれたり

クランプの箇所にしわが入っているのに高額だったり

もう疲れ果て、この一択です。なんだよ25mmって。


シートは、在庫品のアリオネを使います。

さぁ、組むぞ、いやまだ早い、ケーブル類も黒にします。

JAGWIRE で揃えます。さすが上野アサゾー、品ぞろえがいい。

通販だと、JAGWIREのシフトケーブルしか出てきません。

その点、アサゾーさんはブレーキケーブルも在庫ございます。

間違って通販でMTB用のブレーキケーブル買っちゃったり

しましたが、全て予定の物が揃いました。



届いた品物を仮組していきますが、しかし、わずか5分で

中断です。移植するはずだったブレーキが付きません。

完成車から外したアルテグラのピンが長いのです。

切っちゃうか? 前後逆にしたら付くか? スペーサーを作るか?

などといろいろ考えましたが、そもそもアルテグラでは、

細いフレームに対して、ごつすぎです。

カンパとかスラムの様なアーチだったら、見た目も合うのですが

細い直線的なフレームに、丸っこいフォルムは、しっくりきません。

カンパやスラムのブレーキでは、フレームの仕入れ価格より

高く着いちゃいます。それでは、あべこべなので他を探します。

テクトロ R741 これなら金額的に手が出せます。

そしてまた、黒問題です。黒の新品在庫がありません。

困った時のヤフオクで、再度助けられました。

ヤフオク、なかなか手放せません。



さぁ 再スタートです。

部品集めで、つまづきまくったおかげで組み始めると

順調です。MTB用のJAGWIREを買うというミスも乗り越え

組みあがりました。



スペック
フレーム:LOOK KG171
ホイール:ZERO カーボンアルミリムクリンチャー(在庫品)
コンポ:シマノ5703
ブレーキ:テクトロ R741
タイヤ:パナレーサー ブルべエディション 26c

あとは、実走でポジション出しだー。

2015/04/20

OGK KABUTU MOSTRO-R カーボンブラック

2個目のMOSTROが届いた。



金型が変わっているのかなと思ったら、違いがあまりありませんでした。


2010年ぐらいのMOSTROと並べてみた。


中は変わっている。
内部のベルトの固定方式が変わっている。
具体的には、後頭部のダイヤル部分が、襟足に
垂れ下がらない構造になっている。
経年変化もあるだろうが、フィット感は
2015年モデルの方が確実にイイ。
小さく感じるぐらいだ。
同じLサイズながら、この辺の適正化は行われている。


加えて、アゴ紐の固定パーツもしっかり感が増していて
かつ、顔に当たる部分の肌への優しさも向上している。

ヘルメット選びは、永遠のテーマだ。
最上位クラスだと、「この人、はえーんだろうなー」と
余計なプレッシャーが生まれるし、
かと言って、エントリークラスだと、デカイ、重い、キノコの
三重苦に悩まされる。しかもハッタリも効かない。
ちょうどイイバランスがMOSTROなんだな。
2色持つ事で、ジャージに合わせて選択できる。
2個買っても、最上位クラス1個分のお値段。
黒いヘルメットが、夏の日差しを集めるかもしれないけど
見た目重視で行きますか!





2015/03/27

携帯品をコンパクトにまとめる

ロードで走りに出る時の準備が
非常に億劫なんです。
携帯電話をケースに入れ
財布からお金を移し
補給食を用意し、
ポンプを持つ。
鍵を忘れて、取りに戻る、みたいな事を
よくやってるわけです。
しかも、色々持つので、ジャージの
後ろ襟が下がり、花魁みたいになっちゃう。
首も苦しい。
どうにかならんものか、これは永遠の課題な訳です。
さっと準備して、すっと走りたい。
車載で行くときも、電車で輪行するときも、もちろん自走も
簡単に準備して、とっとと走りたいわけです。
そしてこれが昨年までの、私の携行品。
ボトルケースは別途用意していますので
ジャージに入れる分だけです。補給は除きます。
・ポンプ(メーターが付いてるのでやめられず)
・携帯電話
・お金
・鍵

今年からは、こうです。

一昔前は、これらをジップロックに入れて
ポケットへ入れてました。
ジップロックだと、防雨の面では良いのですが
どうにもカッコ悪い。しかも忘れる。
伊豆一周の1泊ライドでも、
初日に落として、夜泣きべそかいて
早朝に取りに行くという惨事。
どうにかしなきゃと思っていた時に
仲間が自称インディーズブランドを立ち上げた。
マザーロード
AVもそうだけど、インディーズって結構いいものある。
良いかどうかは買ってみなきゃ、使ってみなきゃ。
なかなか、良いです。
もう、ポンプとこれさえ持てばいい。
コンビニの補給のたびに、持ち物チェックしなくて良い
開放感。スマホ操作も出来るので、ルート確認やら
アプリ操作も出来る。
スイカも入るし、何より薄い。軽い。
ストラップがあるので、落とさない。
いいと思います。
ブルベカードも入るし。最高じゃん。