先日、TVを見ていたらアースマラソン中の間寛平さんが出ていた。
青い帽子がかっこよかった。
ボルサリーノというスタイルの帽子を、アレンジして「カンペリーノ」と
ネーミングしているらしい。
僕としては、アースマラソンUSA編初期の派手なオーダーメイドのハットの方が
気になるが、見慣れるとカンペリーノもかっこいい。
多分、かぶっている寛平さんがかっこいいから、そう見えるんだろう。
その帽子について、ニューバランスに問い合わせが殺到したようで
4月6日発売されました。(http://shop.newbalance.jp/blog/2010/04/new_4.html)
がしかし、早くも在庫切れ。急げ!ニューバランス。
先日、Raphaのチームジャージをみたら、背中にシャープのロゴが
大きく入っていた。Raphaの丸い書体とシャープのシャープな書体は
相性が悪く、非常に違和感を感じるデザインだった。
Raphaらしくない。
アースマラソンといえば 応援歌の「RUN 寛平 RUN」を
歌う清志郎の命日が、もうすぐやってくる。
その日、清志郎が自転車で来たことがある象潟海岸を目指そうと思う。
5月15日には、BRMブルベも控えているので
練習がてら、180キロぐらい走っておきたい。
晴れればですけど。
Twitterでつぶやく
2010/04/21
2010/04/19
川越RIDE アップロードしました。
かなり時間が経ってしまいましたが、今年の走り始め
下町「加齢衆」との合同RIDE
川越RIDEの写真を公開しました。
こちらからご覧いただけます
⇒TripRide Web 7 Harajuku-Kawagoe 2010/02
下町「加齢衆」との合同RIDE
川越RIDEの写真を公開しました。
こちらからご覧いただけます
⇒TripRide Web 7 Harajuku-Kawagoe 2010/02
2010/04/14
奈良 美智さんの白くてデカイ犬
ふと、奈良 美智さんの酒蔵を使った展示
AtoZをもう一度みたいと思った。
あれは何年前のことだったんだろう・・。
あ、2006年だ。
もう、4年も経つのか。
すごかったなぁ あの展示は。
もうやらないから 県立美術館の白いデカイ犬でもいいから
また、見たい。
ちなみに家から自転車で行くとなると
こんな感じである。
朝出れば、夕方には着きそうだ。
ねぷたを見ながら 行きてーなー。
AtoZをもう一度みたいと思った。
あれは何年前のことだったんだろう・・。
あ、2006年だ。
もう、4年も経つのか。
すごかったなぁ あの展示は。
もうやらないから 県立美術館の白いデカイ犬でもいいから
また、見たい。
ちなみに家から自転車で行くとなると
こんな感じである。
朝出れば、夕方には着きそうだ。
ねぷたを見ながら 行きてーなー。
ラベル:
その他
登録:
投稿 (Atom)