秋田は、北海道に向かうルートのひとつ
日本海ルートの中にある
毎年、夏になるとセイガクやら、自分探しのフリーターが
北を目指し、走り抜けていく
例年は、夏休みに入ると見かけるのだが
今年はすでに2人みかけた
そのうちのひとりが、なかなかイカしてた
ランドナーの前後にバッグを付け
小雨の中、自転車をこぐ彼は
なんと背中に、フォークギター(ソフトケース入り)
を背負っていた
牛島の跨線橋を立ちこぎで登る彼の背中では
大きなギターが、右に左に揺れていた
せめてウクレレならこぎやすかろうに・・。
いや、彼は自転車よりギターを優先しているのだ
素晴らしい景色の中で、かき鳴らすことが楽しみなのだ
こぎやすさなんて、気にしていないのだ
自転車の楽しみ方は、それぞれだなー
Twitterでつぶやく
2010/07/02
2010/07/01
最終形か!? 新ジャージIGデザインFULL
ついにデザイン決定か!?
ジャージ上下のデザインが公開された
初期のオモシロほんわか路線から
レーシー路線への大胆な昇華
このままツール出れます(ジャージだけは)
どこのレース行ってもカブりません。
IGさんは、ドラムンのフライヤーを作ってもらった時も
感じたんですが、重いデザインがかっこいい
ジャージ上下のデザインが公開された
初期のオモシロほんわか路線から
レーシー路線への大胆な昇華
このままツール出れます(ジャージだけは)
どこのレース行ってもカブりません。
IGさんは、ドラムンのフライヤーを作ってもらった時も
感じたんですが、重いデザインがかっこいい
ラベル:
ジャージ
2010/06/30
新ジャージ IG案
昨夜、TripRideAkitaのお抱えデザイナー(ローカルチームなのに贅沢♡)
より新デザインが送られてきた。
ワールドカップの最中に送信ということは
仕事の合間にやってくれたらしい。
ありがたや ありがたや
送られてきた新デザインを見たら
レーパンも作りたくなってきたよ。
俺の記憶が確かなら、チャンピオンシステムって
ジャージ10枚頼んだら
付属の商品は、1枚からオーダー出来ると思ったので
下もデザインしてもらおうかな・・・・。
ヘルメットも買い直ししたくなるなぁ。
バックに入っている分子式(リゼルグ酸ジエチルアミド)がキモです。
只今、秋田メンバーによるデザイン協議中です。
入稿締め切りは後1日!
確か入稿したら、他のグッズのデザインもチャンピオンシステムが
勝手にしてくれて、営業かけられるはずだから、
またヤフオクで、いろいろ売却しなきゃならんかも
GPSとミニベロを売っぱらおう!
より新デザインが送られてきた。
ワールドカップの最中に送信ということは
仕事の合間にやってくれたらしい。
ありがたや ありがたや
送られてきた新デザインを見たら
レーパンも作りたくなってきたよ。
俺の記憶が確かなら、チャンピオンシステムって
ジャージ10枚頼んだら
付属の商品は、1枚からオーダー出来ると思ったので
下もデザインしてもらおうかな・・・・。
ヘルメットも買い直ししたくなるなぁ。
バックに入っている分子式(リゼルグ酸ジエチルアミド)がキモです。
只今、秋田メンバーによるデザイン協議中です。
入稿締め切りは後1日!
確か入稿したら、他のグッズのデザインもチャンピオンシステムが
勝手にしてくれて、営業かけられるはずだから、
またヤフオクで、いろいろ売却しなきゃならんかも
GPSとミニベロを売っぱらおう!
ラベル:
ジャージ
登録:
投稿 (Atom)